闇金から借りて被害にあわず完済できた方っている?
ヤミ金というのは国や都道府県に貸金業として登録を行っていない貸金業者のことです。高い金利でお金を貸すといった業者もあり、その取り立ての手口も荒いこともあります。
ダイレクトメールや携帯電話などを用いて勧誘をするようなこともあり、はじめは低い金利で条件を提示して実際にお金を貸すという時には高い金利を求めるようなこともあります。
取り立ての手口が荒いというということもありますが、約束通りに支払いを完済してもヤミ金から解放されないという例もあるのです。
中には高金利であってもすぐに返済すれば大丈夫と思って借りてしまうような人もいます。しかし最近は携帯電話などで営業するヤミ金業者が多くなってきていて、完済させてくれないヤミ金業者の場合、借りたお金の一部のみしか受け付けることができないなどと言われることもあります。
今度は返済する日に振り込みの手続き等を問合わせても担当がいないなどといって連絡がつかないということで結果的に完済予定日に返済できていないということで違約金などの支払いを請求されることがあります。
利息をいつまで支払わせ続けるなどの業者が存在し、いつまでも完済できないというケースもあるのです。
このような被害にあわずに完済できるというケースもあります。一度取り引きをすると完済していても再度融資をしませんかなどと連絡が入ってきます。
あまりにしつこくかかってくると対応をしてみたりすると、ずっと連絡をしていたがまだ以前の取り引きが完済できておらず、債務が残っていてその利息が増えてきていると言われるのです。
相手にしないでおこうと以降電話に出ないとしても今度は勤務先や家族にまで連絡を入れられてしまいます。このままでは不当な請求を受けてしまうことになり、支払いを余儀なくされてしまうこともあるのです。
このような被害にあわずに完済できるようにするためには、ひとつはヤミ金業者や知らない電話番号からの電話には一切出ないということです。
連絡がついてしまうことで、その要件が相手から一方的に成立させられてしまうからです。あまりに電話がかかってくると不安になることもあります。
もし不安であれば一度司法書士や弁護士などへ相談を行ってみるという方法もあります。中には無料で相談に乗ってもらうところもあります。これまでの経緯をきちんと説明すれば良い方法をガイドしてもらえます。
またなによりこのような金融業者に手を出さないことが大切です。いろいろな連絡網を通じてあの手この手で電話やメールをしてきますが一切対応しないことが大切です。